【マンション】プチリフォームでお住まいのストレスを解消!|リフォームブログvol.10

目次

【リフォームさせていただいた物件概要】
エリア:埼玉県戸田市大宇新曽
建物種別 :マンション
リフォーム箇所:クローゼット収納、洗面室、玄関廊下
工事期間 :2日間

【工事概要】
・クローゼットドア改修工事
・玄関姿見設置
・木枠塗装
・洗面室の壁クロス工事

お問い合わせをいただいた経緯


弊社にて外壁修繕工事を施工させていただいたマンションにお住まいの居住者様でした。
外壁修繕工事の際の施工と仕上がりが綺麗だったとのことからお問い合わせを頂戴できました。

お客様からのご要望




生活の中で既存の設備環境ではマッチしなかったり不足している部分でお困りになられていたようです。
・元々設置されていたクローゼットの折れ戸(折戸)ドアは使いにくかったことや洋室をでる際にドアが邪魔に感じるなどストレスが溜まってしまう環境だったそうです。
また、既存の折れ戸(折戸)ドアは開いたときにドアを片側に寄せるなど移動させることが出来なかったため、大きな荷物等が収納しにくかったそうです。
・洗面室の壁クロスにカビが発生していた
・掃き出し窓枠の塗装が剝がれていた
・玄関に姿見が無かったため姿見を設置しい
・廊下に小物置きを造作したい

今回の工事のポイント、工夫や注意したこと




既存のクローゼットドアが使いにくいとの事でしたので、ドアレールを外しカーテンレールを設置するご提案をいたしました。
カーテンレールへの変更工事は期間も短く、費用もドア交換工事と比較すると安価にお客様のご要望を実現できる工事でしたので喜んでいただけました。
掃き出し窓枠が日焼けによる経年劣化のために剥がれていたので、パテで段差を綺麗に補修してから木枠塗装を施工しました。
棚板や姿見の設置はお客様が使いやすいサイズ・位置を確認しながら施工しました。

担当者からのコメント




内装リフォームを実施されたことにより、経年劣化によりストレスが溜まりがちだった環境や生活リズムの中であったら嬉しいなと考えていた環境が整ったようで喜んでいただけました。
・窓枠の塗装工事、洗面室の壁クロス張替え工事によって綺麗になった
・クローゼットはドアからカーテンに変更したことで収納が使いやすくなった
・廊下内に棚板を設置した事により、小物をおけるようになった
・玄関に壁掛け姿見を設置したことでこれまでできなかった玄関での服装チェック等ができるようになった

お客様からは、マンション外壁修繕工事のときと同様に、内装リフォームにもご満足いただけたようで、また何かあれば相談したいと仰っていただきました。
施工者としては、お問い合わせを頂戴してから、お悩みや改善イメージをヒアリングさせていただき、その上でいくつかプランを考えてご提案させていただくことで、お客様のイメージ通りの環境をリフォームで実現する事ができました。
クローゼット収納のストレスが大きかったようですので使いやすくなったと喜んでいただけてとても良かったです。
工事の際は、色々とお気遣い頂き誠にありがとうございました。今後もお客様の為、より細やかなヒアリング、良い提案、高品質の施工、高い満足度の実現が出来るよう仕事に取り組んでいきます。

Before/After写真

■クローゼット
1be.png 1af.png

■掃き出し窓枠塗装
3be.png 3af.png

■玄関姿見設置
2be.png 2af.png

↓ヨコソーのリフォーム施工事例がご覧いただけます↓

リフォーム事例はこちら

↓内装や戸建てリフォームはヨコソーにお気軽にご相談ください↓

お問い合わせはこちら

関連記事:90関連記事:18関連記事:87

感想をお聞かせください
新たな発見やヒントを得ることは
できましたか?

おすすめ記事

お問い合わせ・資料請求はこちら

0800-888-6191

平日(土日祝を除く)
9:00-17:00